![]() 操作説明 |
|
ゲームが起動しない場合は、以下の方法を試してみて下さい。 ・日本語入力システムを「Microsoft office IME」以外に変更する。 言語バーを右クリック→設定→インストールされているサービスの[追加]→日本語の中の「Microsoft IME」にチェックを入れる。 その後、規定の言語を「Microsoft IME」に変える。 詳しくはこちら http://support.microsoft.com/kb/932104/ja を参照して下さい。 「Google 日本語入力」でも正常に動作するようですので、こちらを試してみるのも良いでしょう。 ・ゲームのフォルダをCドライブ直下に移動する。 Cドライブを開いてすぐの場所(C:¥)にゲームのフォルダを移動して下さい。 フォルダのパスに「.」(ドット)が含まれていると起動しないようですので、フォルダ名を変更した場合はそれも確認して下さい。 「?」のような機種依存文字や「 」(半角スペース)もトラブルの元になりやすいので避けた方が良いでしょう。 ・DirectPlayを有効化する。(Windows8.1および10) 主にWindows10の64bit版で発生する現象のようです。 コントロールパネル→プログラムと機能→Windowsの機能の有効化または無効化→「レガシーコンポーネント」の中の「DirectPlay」にチェックを入れる。 ゲームを起動したときに「DirectPlayを有効化しますか?」というメッセージが出た場合は、表示にしたがって有効化して下さい。 |